ハンガリー、キッチン事情。
こんにちは!
わたし自身、日本で荷造りをしているとき、気になっていることがありました。
ハンガリーって、三角ポストおいてるの?
排水口ネットとかあるの?
食器用スポンジ売ってるの?
なかなか、海外の水回り事情がわからず、悩みましたが、
正解はこれです!!
でんっ

でんっっ
狭いです。大きい鍋、フライパンとか洗いにくい。。

でんっっっ
排水溝へダイレクトへ流れていきます〜。

シンクの中は狭いです。
三角ポスト置くスペースはありません!!笑
そして、三角ポスト自体も売ってません。
(アジア系の雑貨が売ってるところにはありましたが。)
スポンジは、普通にどこのドラッグストアにもスーパーマーケットにも売ってます。
日本ほどクォリティーは高くないですが、
おしゃれなものや、こだわったスポンジもなさそうですが、
カラフルな普通のスポンジはあります。
ネットに包まれてる長方形のタイプのスポンジは見ないですが、
日本から持ってくるほどのものじゃないかな〜。
排水口ネットなんかも売ってません。
なんたって、ちょっと大きいもの以外は水と一緒に流れていきます。。
料理中に出た生ゴミはそのままゴミ袋にいれていき、
お皿など洗ってシンクに溜まったゴミを捨てるくらいのことしかできませんー。
わたしは一応排水口ネットや三角ポスト持ってきたけど、なくても気にならないかも。
そして、
ジャーン!!

食洗機は元からついてる家が多いです。

中も広め。
夫婦2人には大きいくらい。

洗剤と、ビカピカになる粉と、硬水の成分が固まらないためのお塩をいれます。
じゃーん

オーブンもついてます。
そして、コンロは3口、4口はありますよー!
わたしが内見した家は、全部電気コンロでした。
日本からガス用のお鍋やフライパンを持ってきたら使えないので、お気をつけつださい!
おっと、そういえばガス用の土鍋をもってきてしまった!
残念。。。
ではでは、このへんで。
#ハンガリー ブダペスト キッチン ガス 電気 コンロ 水回り スポンジ
わたし自身、日本で荷造りをしているとき、気になっていることがありました。
ハンガリーって、三角ポストおいてるの?
排水口ネットとかあるの?
食器用スポンジ売ってるの?
なかなか、海外の水回り事情がわからず、悩みましたが、
正解はこれです!!
でんっ

でんっっ
狭いです。大きい鍋、フライパンとか洗いにくい。。

でんっっっ
排水溝へダイレクトへ流れていきます〜。

シンクの中は狭いです。
三角ポスト置くスペースはありません!!笑
そして、三角ポスト自体も売ってません。
(アジア系の雑貨が売ってるところにはありましたが。)
スポンジは、普通にどこのドラッグストアにもスーパーマーケットにも売ってます。
日本ほどクォリティーは高くないですが、
おしゃれなものや、こだわったスポンジもなさそうですが、
カラフルな普通のスポンジはあります。
ネットに包まれてる長方形のタイプのスポンジは見ないですが、
日本から持ってくるほどのものじゃないかな〜。
排水口ネットなんかも売ってません。
なんたって、ちょっと大きいもの以外は水と一緒に流れていきます。。
料理中に出た生ゴミはそのままゴミ袋にいれていき、
お皿など洗ってシンクに溜まったゴミを捨てるくらいのことしかできませんー。
わたしは一応排水口ネットや三角ポスト持ってきたけど、なくても気にならないかも。
そして、
ジャーン!!

食洗機は元からついてる家が多いです。

中も広め。
夫婦2人には大きいくらい。

洗剤と、ビカピカになる粉と、硬水の成分が固まらないためのお塩をいれます。
じゃーん

オーブンもついてます。
そして、コンロは3口、4口はありますよー!
わたしが内見した家は、全部電気コンロでした。
日本からガス用のお鍋やフライパンを持ってきたら使えないので、お気をつけつださい!
おっと、そういえばガス用の土鍋をもってきてしまった!
残念。。。
ではでは、このへんで。
#ハンガリー ブダペスト キッチン ガス 電気 コンロ 水回り スポンジ
コメント
コメントを投稿