ハンガリーでの新居

こんにちは、
新居に引っ越して1ヶ月経ちました〜(*^^*)

ハンガリーに来るまで、どんな家なのか具体的に想像できなかったので、
こちらに引っ越してくるどなたかのために、参考程度にのせておきます〜。

ブダペスト市内の中心地からさほど遠くないところに住むなら、大体マンション、アパートになるとおもいますー。

うちは夫婦二人暮らし、
大体、家賃の相場としては500〜600ユーロくらいで住めるとのこと。
(日本でいうと65000円〜80000円あたり。)

うちは160000フォリント+共有費+水道、電気代+インターネット代
という感じのお家賃(´>_<`)
家具付きの1LDKです。

日本から引っ越してくるなら、大きな家具は持ってこず、
家具付きの家をみなさん探す流れですね。(送料高いし、、)

家を探したとき、何軒か物件をみた中で、共通で大体あった家具家電は、

●ダイニングテーブル、
●ソファ、
●ベット、
●クローゼット、
●冷蔵庫、
●洗濯機、
●オーブン、
●食洗機

あたりで、後の足りないものや欲しいものは
先に大家さんと交渉することをお進めします。

例えば、
テレビが欲しいとなったら、置いてあげるけど小さいやつね、と言われたり、
じゃあ家賃ちょっとあげていい?とかなったり。

靴箱があるのか、置けそうなところがあるか。
うちは引っ越してみてから靴箱ないことに気付き、困りましたー。

そして、洗濯物を干すところもチェックしておいたほうがいいですー。
こっちにはベランダに物干し竿はなく、
室内干し用のラックみたいなものを置いて干していたり、
バスルームで干したりしてるみたいです。
ベランダがある家と、ない家があったりします。
部屋でほしていても湿気がなく乾燥してるので臭くなりませんよー(^o^)

わたしは、引っ越したらすぐ料理できるように、
調理器具がほしいな〜とリクエストしました。

元から食器など置いてくれてるおうちもあります。

あと、電子レンジはないみたい。
オーブンがあるからですかね?
わたしは後から気付いたので自分たちで買いましたー。
(50000フォリントくらい)

乾燥機は付いてないところが多いと思います、欲しければ交渉を!

あとは、エアコンはついてる家とついていない家がありますので、要確認。
今年の夏は37度とかになりました!
今年は例外的に暑かったと言っていて、
普段はクーラーなくても過ごせるくらいだよ、とは言っていましたね。
うちはついてません、来年どうなるかな(´-ω-`)

ベットは、マットレスまではあったけど、
布団はなかったので、自分たちで買いましたー。
事前に交渉していたらよかったかも?
(うちは後からこれ欲しいっていうのやめてほしいって言われたので(´・ω・`)

家によっては何年か家を空けるからここ住んで、っていうので、
住んでた方のものをそのまま、使ってる方もいましたよー。

引っ越した後から、これが欲しいので買ってくださいって交渉してる方もいたり、
オーナーさんとの関係だったり自分たちがどうしたいかですねー。

うちは、こんなもんなのかなー、と自分たちでせっせと買い集めました。

買い集めたもの。

●掃除機
●炊飯器
●アイロン
●アイロン台
●ドライヤー
●電子レンジ
●サイドライト
●ハンガー←これないと意外と不便。笑
●洗濯物干し台
●靴箱

こんなところかな、と思います。
みなさんに良い家が見つかりますように〜( ´ ▽ ` )!!

#ハンガリー ブダペスト 引っ越し 家 家賃 家具 家具付き

コメント

人気の投稿